PR

【グランピング】三重県 伊勢志摩エバーグレイズを紹介

キャンプ
スポンサーリンク
はてぶ

みなさんこんにちは。ういろうです。

今回ご紹介するのは、三重県にあるグランピング、キャンプ施設の「伊勢志摩エバーグレイズ」です!

気になっている方も多いのではないでしょうか。予約も取りにくい施設ですが頑張って予約を取る価値はあります。

少しですが紹介しますのでご参考ください。

まぁまずビューが素敵なんです。湖(池?)眺めながら飲むコーヒーでさらに癒される、、。
私はテント泊でも泊まったことがありますが、こちらはコテージに泊まった時のもの。プライベートな庭でボルダリングや滑り台も楽しめるものを選びました。
ファイヤーピットも完備で焚火も夜には楽しみます。良すぎんかね。
コテージ内部はこんな感じ。ダブルベッドになってて、2階はシングル、1階部分はクイーンサイズくらいの広さでしょうか。
オプションで、いろいろな体験ができるのがエバーグレイズの良いところ。今回はキャンドル作りに挑戦。簡単なので3歳の下の子も喜んでやってました。
敷地内にある池?にはボートで漕ぎ出すこともできます。迷路みたいになっていて、かなり楽しめますよ。3歳から乗船できます。

最後にもう一つおすすめポイント。

テント泊でもコテージ泊でも、朝食は無料でフレンチトーストがおかわり自由で食べられます!これが最高すぎていつもチェックアウトの時にはお腹がはち切れそうな状態に、。。笑

ジャムなどもあり、有料で味変も楽しめます!

さて、アクセスですが、名古屋からは車で、休憩もしながらではありますが2時間半〜3時間くらいかかります。近隣には伊勢神宮やスペイン村、スカイライン展望台など、たくさんの観光スポットもありますので、チェックイン前、アウト後に立ち寄るところも一緒に計画したいですね!

私はいつも伊勢神宮に帰りに寄ったり、帰りに長島アウトレットに寄ったり(コールマンで次のキャンプグッズを買ってしまう笑)しています。

〒517-0213
三重県志摩市磯部町穴川1365-10

以上、また次回お会いしましょう。



2022.1.11作成

タイトルとURLをコピーしました