PR

1人旅 八ヶ岳から小淵沢高原の観光 スポット紹介

旅行
スポンサーリンク
はてぶ

みなさんこんにちは。ういろうです。

なかなか旅行に行きにくい時代になってしまいましたね〜。なんの気兼ねもなく、早く旅行にどんどん行ける日が戻ってきて欲しいです。

さて、今回は山梨県の八ヶ岳エリア〜小淵沢高原エリアあたりの観光情報です。ファミリーの旅行にもいいと思いますが、このエリアはどっちかというとカップル旅、大人グループ旅に行き先としては良いのではないかなぁと思います。

ういろう的立ち寄るべきスポット①

【星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳】

宿泊先としてだけではなく、観光スポットとしておすすめしたいです。こちらはあの星野リゾートの施設ですが、日帰り施設として、多彩な21のショップを有した街があるんです。1日中遊んでも足りない面白さがあります。石畳の回廊を歩きながらショッピングを楽しみ、季節によって飾られた街並みを楽しむなど、素敵な時間をすごすことができます。

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳【公式】 | Hoshino Resorts RISONARE Yatsugatake
東京から120分、ワインの産地で名高い山梨・長野の県境に位置する、世界的な建築デザインの巨匠「マリオ・ベリーニ」が手掛けたリゾートホテル。ご予約は当サイトが最もお得です。

〒408-0044
山梨県北杜市小淵沢町129-1

リゾナーレ八ヶ岳のショップ通りでは季節に合わせた飾り付けも楽しめます。今回は秋に行ったのですが、ワインの空き瓶で作られたライトが楽しめました。

ういろう的立ち寄るべきスポット②

【八ヶ岳チーズケーキ工房】

チーズケーキやプリン、ロールケーキなどスイーツがずらりと揃っていて、いい香りも漂う店内に入るとついついいろいろ買ってしまいます。笑

中にはチーズ工房もあります。八ヶ岳の牧場で採れた素材をたっぷり使ったチーズケーキは本当に美味しいです。

・中央自動車道小渕沢ICから車で約1分!
・営業/開館時間 9:00~18:00(4~11月)、9:00~17:00(12~3月)で、なんと年中無休。嬉しいですね。

八ヶ岳チーズケーキ工房 オフィシャルサイト
八ヶ岳高原の自然の恵みたっぷり。雄大な自然に育まれた厳選素材を使用した濃厚な味わいのチーズケーキを毎日手作りで提供しております。中央自動車道、八ヶ岳インターチェンジからすぐ。お土産・お食事処・チーズ工房など、見どころ盛りだくさん!
八ヶ岳と言えばここには絶対立ち寄って欲しい、八ヶ岳チーズケーキ工房です。本当にたくさんの種類のチーズケーキやその他スイーツやお菓子が購入できます。

【番外編】おすすめスポット

【スパティオ小淵沢】

八ヶ岳高原にあり、標高約1000メートル程度に位置します。天然温泉の湧出するおすすめホテルです!心身ともにとてもリフレッシュできるので、シーズンかかわらずおすすめです!

スパティオ 小渕沢
手作り体験で新たな感動。天然ミネラル温泉でリフレッシュ。八ヶ岳の麓でココロとカラダに自然のエキスを…。

建物5階には本格的な広東料理が楽しめる山水樓があります。私はお風呂あがりに麻婆豆腐を食べてデトックスデトックス。。

お風呂は「延命の湯」と呼ばれる温泉があります。これはなんと、あのゆるキャンの聖地でもあります!

スパティオ小淵沢で食べられる麻婆豆腐。見た目ほど辛くなく、おかわりしました。(もちろん有料笑)

自然に囲まれているのでちょっと車を走らせればのどかな風景と、場所によっては富士山も眺められます。

ちょっと道を外れるとのどかな田園風景と奥にそびえる富士山が。しばらく立ち止まって見入ってしまいました。
紅葉がこんなに綺麗なのを私は初めて見ました。燃えるような赤と、眩しいほどの黄色、湿った草木の匂い、全身で秋を感じられます。



以上、また次回!

2022.1.18更新

タイトルとURLをコピーしました