みなさんこんにちは。ういろうです!
パワースポットという言葉、数年前からよく耳にするようになりましたよね!そんなパワースポット、一口に言っても様々あります。今回はその中から【絶景パワースポット】というくくりで、3つのスポットを紹介したいと思います!
ぜひこれを参考に一度行ってみてください。そこでパワーをガンガンに浴びちゃいましょう!
3つのスポットということで、やはり近隣、東海エリアから紹介していきますのでよろしくお願いします!
①秋葉山本宮秋葉神社【静岡県浜松市】
まずは静岡から。標高866mある秋葉山の山頂付近にある秋葉山本宮秋葉神社です!
全国にある秋葉神社の総本宮ということです。境内からの眺望は東海随一とも言われる絶景で、遠州灘まで見わたすことができます。天空の神社、と呼ばれているほど、絶景が見られることから天気の良い日は本当におすすめしたい場所です。また、黄金の鳥居があり、人々の幸福を望み建てられたものだそうで幸福の鳥居”と呼ばれています。青空と絶景と、黄金の鳥居の組み合わせはまさに最強です。
住所とホームページは下記です。
静岡県浜松市天竜区春野町領家841
②恋路ヶ浜【愛知県田原市】
続いて我らの愛知県から。笑
田原市にある恋路ヶ浜です。渥美半島の伊良湖岬。そこから日出の石門まで続く砂浜が、恋路ヶ浜と呼ばれています。約1kmほどの砂浜で、緩やかなカーブを描いています。珍しい白い砂浜が続く絶景で、大変美しく、心が洗われること間違いなしですね!
名前の通りで、「恋人の聖地」とされており、恋愛のパワースポットとしても有名です。それだけでなく、恋路ヶ浜から見えている日出の石門という場所にも絶対にセットで行ってみてくださいね!沖合にある巨石に穴が開いているのですが、そこに太陽が重なるのが見られると感動間違いなしです!
ちなみに、恋路が浜の名前の由来は、昔高貴な男女が禁断の恋をして、この半島にのがれて来たという伝説からだそうです。好きの気持ちは止められない。。。わかります。笑
さて、住所とホームページは下記です。
愛知県田原市伊良湖町恋路浦



③養老の滝【岐阜県養老町】
最後に紹介するのは岐阜県養老町、「養老の滝」です。養老の滝は日本三大滝の一つとなっていますね。華厳の滝と、那智の滝が残りの二つだそうです。
養老の滝は、養老公園の敷地内にあります。また敷地内には万病に効くと言われている、日本名水百選に選ばれた「菊水泉」もあります。養老公園から、養老の滝までは1.2㎞(徒歩約30分)の道です。そこそこ疲れる感じの道のりではありますが、森林浴もでき、水の音や木の匂い、自然を感じながら進むことができるので楽しいと思います。
お子様連れであれば、養老の滝の隣接の養老公園でもがっつり遊べるので1日中、しっかり楽しめる場所だと思います!
住所やホームページは下記です。
岐阜県養老郡養老町高林1298-2



まとめ
以上、東海の絶景を楽しむパワースポット3選でした。ふと疲れた時、癒されたい時、パワースポットを巡ってみるのはどうでしょう?
それではまた次の記事で。
コメント