今日も一日お疲れ様でした。ういろうです。
さて、今回も名古屋市在住、5歳と3歳の子どもがいる父親が選ぶキャンプ場ということですが、、、
今回は名古屋から行けるおすすめキャンプ場の番外編ということで、東海3県から少し離れたところを紹介します!
しかし、いつもの3選ではなくて、2選。。笑
もう一つ紹介したかったのですが、写真がなかったので(撮ってなかったかな。。)とりあえず2つだけにしました。また今度行ったときに写真付きで紹介したいのでとっておこうと思います。
【長野県 うるぎ星の森オートキャンプ場】
ここうるぎ星の森へは、星空が見たくて選んだキャンプ場でした!そのキャンプ場の名の通り、夜は満点の星空が、、見れるらしい!笑
というのも実は下の写真の通り、昼間は晴れてたんです。昼間は!ね、、。これがまた、夕方からは曇って(なんなら雨)その後空は一切見れず。。なんたることだ。リベンジしたいキャンプ場No. 1でもある、、笑
なお、星空は見れませんでしたが、死ぬほど遊具が充実していて子どもたちは大喜びでした。特にジャンボ滑り台は何回もやって楽しんでいました。(滑った後登り直すのは苦行)
遊歩道も木陰が気持ちよくて、湿った森のにおいを嗅ぎながら歩くのは最高でした。これは泊まった翌朝にはぜひおすすめしたいです。
場内には、個別サイト、キャビンサイト、キャラバンサイトなど複数あります。電源付きのサイトもあるので経験が浅い方にも比較的ハードルが低いと思いますよ!

■うるぎ星の森オートキャンプ場
〒399-1601 長野県下伊那郡売木村2653-3
TEL:0260-28-2455
ちなみに【2021年営業期間は〜11/29(月)】となっていますので、要注意!
【静岡県 ふもとっぱらキャンプ場】
ここは外しちゃならんですよね。今では知名度も高くなり予約が全然とれません!涙
そう、ふもとっぱらです。富士山のふもとのキャンプ場で、キャンプサイトも広大で、自由に利用することができます。特に今はコロナの影響で、予約数を絞っていることからかなり自由にスペースを使えます!
周囲を木々に囲まれたキャンプ場になっており、自然を感じられます。秋冬は寒さ対策をすれば、逆に春夏はキャンプ初心者の方でも存分に楽しむことができると思います!


■ふもとっぱらキャンプ場
〒418-0109静岡県富士宮市麓156
TEL: 0544-52-2112
予約は下記!本当にすぐ埋まります!特に土日は死ぬほど予約とれない!キャンセル料が前日までかからないので、キャンセルもあんまり期待できないのがつらいところ!涙
いかがでしたか?今回は近場で、とはいかないかもしれませんが、ファミリーキャンプには素敵なところばかりです。ぜひ次のキャンプ地にどうでしょうか?
引き続きキャンプ情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします〜。
2021/10/26更新