みなさんこんにちは。ういろうです。
みなさまは旅行のときやキャンプの後の観光、そしてもちろん日常生活の中などで、駐車場に困ったことはありませんか?
- どこも満車で停めるところがない!
- 高いところ、遠いところしか空いてない、、
- 土地勘がなくて駐車場がわからない。
などなど、車は便利な移動手段ではありますがその一方で停める場所がない状況って、本当に困りますよね。
そんな困り事を解決できるかもしれないのが「特P」というサービスです!

ざっくり説明すると、「特P」とは、みんなにあまり知られてない身近な駐車場を探して、予約、有料で借りることができるように助けてくれるサービスのことです!
もちろん会員登録は無料なので、困ってしまういつかのために、今のうちに登録だけして備えておくのをおすすめしたいと思います。
まずは特Pについてもう少し知ってからだと思いますので、下記を読んでみてください。
特Pってどんなもの?
特Pとは、というところから説明します。
まず、読み方はとくぴー。そのまんまですね。笑
この特Pは、目的地付近の安い駐車場を事前に予約できるサービスのことです。
都心部だけではなく、日本全国の貸し駐車場データ、コインパーキングのデータを網羅しているという優秀なものなので、駐車場探しが簡単です。
具体的には、全国にある約60,000件の駐車場データがあり、かつ個人提供の駐車場もあるので、Googleマップや車のナビだけでは拾いきれないものも多数あるのが素敵なポイントです。
この特Pというサービスだけで、駐車場の検索、予約、利用まで完結させることができる優れものというわけです。
特Pの駐車場は利用料が安い、というのが冒頭にも書いていますが、そこには理由があるんです。
コインパーキングなどだけではなく、個人自宅や商店の空きスペース、時間によって空く駐車場などが提供されているから、安く停めることができるというわけです。一言で言うなら駐車場をシェアして使わせてもらうようなイメージです。
特Pのメリットとデメリット
では、特Pにはメリットしかないのでしょうか。デメリットになる部分もあるので、それぞれ分けてお伝えします。
まずはメリットです。
【メリット】
- 基本的にはクレジット決済になるので、現金不要、現地での面倒な清算処理はありません!
- 予約して使っている時間帯については、出し入れが自由!通常のコインパーキングみたいに出すたびに料金がかかるなんてことはありません。
- 24時間365日のコールセンター稼働。トラブルには確実に対応してもらえるので安心です。
さぁ、ではその裏側にあるデメリットとはどんなものでしょうか。
【デメリット】
- 当日キャンセルできないことです。もし仮に当日にキャンセルしてしまうと、キャンセル料が100%かかってしまいます!ただ、利用日の前日までであれば無料なので、正直そんなに困ることではないかもしれません。
- 場所が分かりにくい駐車場があることです。言ったら当たり前の話ですが、やはり個人の家の敷地内などを提供している事例もあるためそれは否めません。それはもう予約の段階でわかりやすそうな場所を選んだり、事前にしっかり場所を調べておくことで解消するしかありませんね。
あげるとしたらこの2つのデメリットでしょうか。
特Pの使い方は?
さて、ではどうやってこの特Pを使えば良いのか。説明していきます。
使い方は簡単です。
①予約したい時間帯などの枠をタップする
②駐車する車種を選択する
★駐車場によっては、車高や幅、ナンバーを答えるケースもあります。
③ページ内で支払いをする
クレジットカード決済やデビットカード決済だけでなく、PayPay決済や携帯料金と合算支払いなど、 決済手段がいろいろ選べてとっても便利
④利用する
利用の開始と終了時には、マイページのトップに表示されている「着きました」ボタン、もしくは「帰りました」ボタンを押して登録します。
なお、マイカー登録というのをしておくと、予約する時に便利、というか楽なので推奨します。
特Pはこんな使い方もできる
最後になりますが、この特Pというサービス、には別の使い方もできます。
勘の良い方はお気付きだと思いますが、個人宅の駐車場が利用できたりする、ということは逆も然り、自分の持っている敷地や自宅駐車場を他人に提供できる、ということです!
初期費用無料で、空きスペースを有効活用できます。駐車場のオーナーとなって副収入を得ることも十分考えられますね。
名古屋市内だと特に駐車場需要も高いように思いますので。
困っている誰かのために、一度駐車場の提供を検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ
以上いかがでしょうか。
この特Pというサービス、車ユーザーは知っておいた方が楽得ができるものだと思います。
あって困らないサービスかと思いますので、無料登録だけ済ませて、いつか駐車場に困る時には活用してみてください!
それではまた次の記事で。
コメント