1人旅の記録第三弾です。
初の海外一人旅、3日目〜4日目の話です。
朝からバスで移動して、国内で一番美しい星空が見られるというテカポ湖へ!!
テカポに着いたときは雨だったんですが…夕方の7時くらいから晴れはじめて、見事な星空を見ることができました!!

すごかった。ただ、一人で見たのが残念、というかきれいさを共有できる人がいなくて寂しさを感じました。笑
テカポでは、主だった観光地がないので特にやることが無く、星空見る以外はだらだらと過ごしました。
ニュージーランドに入ってから初めて日本人と出会い、お互い日本語での会話が嬉しかったのか、そこそこ長いこと会話して、ビールもご馳走になりました。飲めないけど頑張りました。
うっぷ。

翌日は朝から豪雨!!
天気予報晴れだったよな、、?とにかく土砂降りで、景色もなにもあったもんじゃない感じでした。
テカポ2日目は大雨で散策があまりできず、お次はクライストチャーチへ。
バスから降ろされたら、そこはほぼ廃墟のような場所。
いったいここはどこ、、。
わかんない。。。
とりあえず何でもいいから人に聞こう!!
と、歩き回って30分。
店が一つも個もあいてない。。
なんで、、?
人、一人もいない。
なんで、、?
天候も悪く、どしゃ降り。
何万歩を歩いたかわからないくらい歩いて見つけた宿やゲストハウスはどこも満室。
なんで、、?
そして雨具もない。
ホントに泣きそうでした。
そう、ニュージーランドでは、クリスマスはなにもかもお休みなんです。みんな家族や大切な人と過ごすのを大事にするんだろうな。
宿もとってないし、完全に野宿か、、?
と思いましたが…さらに歩き続けて一時間ちょい、空きのある宿についに出会えました。
店があいてなくて食べ物も買えないから、前日買った食パン(一斤)とバナナ日本で乗りきる、!そんな12月25日でした。

次回第4弾へ続く。
2021/11/20更新