PR

WAQのおすすめギア インフレータブルマットの使用レビュー

キャンプ
スポンサーリンク
はてぶ

みなさんこんにちは。ういろうです。

みなさん、キャンプしてますか?今回、キャンプに行くと地面が硬くて眠れない、、そんな睡眠の悩みに応えるべくWAQのインフレータブルマットについて、使用感、レビューを書きたいと思います。

WAQ「ワック」は、2017年に設立された日本国内の新しいアウトドアブランドです。公式サイトを見るとわかると思いますが、コットに限らない数々のキャンプギアを出していて、どの商品もかなり口コミが高いです!

さて、キャンプでは睡眠の質で目覚めは変わりますし、キャンプ全体の思い出の良し悪しにもつながるといっても過言ではありません。寝床にゆっくりと安心してつくことができるようにしたいですよね。

そんなときに、コットやマットなどが選択肢に上がるかと思います。この記事ではマットに絞って、さらにはWAQのインフレータブルマットだけに絞って使用レビューを書いていきます。

キャンプのマットはとにかくたくさんの種類があり、なにを買ったらいいのか悩んでしまいます。探す時に口コミなど見てみると、たくさんあるマットの中でも特に人気があるのがWAQ(ワック)のインフレータブルマットでした。

ちなみにWAQのコットについて別記事で紹介しておりますのでご覧ください。

WAQのおすすめ商品 2WAYフォールディングコットの評価

スポンサーリンク

WAQ「インフレータブルマット」のおすすめポイント

WAQのインフレータブルマットは、自動膨張式なので、とにかく準備が簡単です。バルブを開けておくだけで、およそ5分〜10分程度放っておくだけで自動で空気が入っていき使用できる状態になります。

もし空気の入り具合が気に入らない場合も、空気を自分で送り込むことで調整もできるので安心してください。

店舗でもさまざまなマットに寝転んでみました(買ってない笑)が、他と比べても寝心地が抜群のマットがこちらのWAQのものです。(高い商品にはもっといいのはありますが)

WAQのインフレータブルマットは、適度な沈み加減と、バルブを開けるだけの設営の簡単さ、さらに連結も可能(同じ商品をボタンで連結できます)というポイントがあり、ファミリーキャンプとの相性も抜群でおすすめできます。

カラーバリエーションもいくつか展開されているので、こだわり派の人もお好みの色を見つけられるのではないかと思います。個人的にはなによりリーズナブルな価格で購入できるのが最後の決め手でした。笑

スポンサーリンク

WAQインフレータブルマットにはデメリットはあるのか?

デメリット、と言っても約一年使ってきて今のところデメリットは思いつきません。あえてということで挙げるならばこの4つかと。(他のマットでも一緒だと思うので気にせず選んでいいと思いますが)

  • マットを連結した際にマット間のくぼみができること
  • 地面によってはマットが破れてしまう可能性があること
  • 収納時しっかりと手で押さないと空気が抜けきらないこと
  • マットの上でシュラフを置くと滑ること(これはマットを裏返して、滑り止め面を上にして使うと解決することに最近気付きました)

この程度になりますが、上記気になる方は他のマットを選んでも同じかと思いますのでマットより他の睡眠方法を選ぶのが良いかも、、。

スポンサーリンク

インフレータブルマットの使い方説明

使い方、と言っても特にありませんが。笑

上述の通りで、バルブを開いて放っておくだけです。なんならその間に他の作業できます。笑

10分弱くらい放っておいたら膨らむのは止まってますがこの時点では大体8割ぐらいの膨らみでしょうか。それでも良いと思いますが少し柔すぎると思う方は自分で空気を送り込んで調整して使ってください。

膨らんだらバルブをちゃんと締めることを絶対に忘れないようにしましょう。私は一回しめ忘れて、寝てる途中にぺたんこになってたことがあります。

また、収納する時ですが、バルブを開けて、バルブとは反対側の端から空気を押し込んでバルブに抜けるようにしながら丸めていきましょう!ここでちゃんと空気を送り出しておかないと収納袋に入らなくなってしまったり、すんごいかさばります。

WAQのインフレータブルマットはそこそこ分厚く、丈夫そうに見えますが、やはり尖った石などがないか、鋭利なものが近くにないかなど、しっかり確認は怠らないようにしましょう。1番はコットの上にマットを使用がおすすめです。

膨らませたまま何日も置いておきたいなぁ。。そう思う方もいると思いますが、公式サイトでは、膨らませっぱなしで置いておくことは推奨されていませんので、使う時だけ開いて、それ以外はしっかり片付けるようにしましょうね!

最後に

以上いかがでしょうか。WAQのインフレータブルマット、実際に使用してみての感想も踏まえつつ、いいところなどをお伝えしました。

もし購入を検討しているなら、WAQ公式サイトのセール期間に買うようにすると1番お得だと思います!

WAQは公式オンラインショップでの販売に結構力を入れていて、2.3ヶ月に一度のペースで、セールを開催してます。割引率は20%~50%くらいなので絶対にここが買い時となります!

以上、WAQのインフレータブルマットを使って寝心地向上して、もっとキャンプを楽しんでください。

WAQ以外のおすすめブランドの商品も紹介しているので下記の記事を参考にしてみてください。

人気キャンプブランド S’more(スモア)のおすすめギア3選

人気アウトドアブランドSOTOのおすすめギア紹介

それでは、また次の記事で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました